おっさん二人四国グルメ旅~旅程~
四国一周旅行を終えて二ヶ月もたちませんが、今日から二泊三日、再び四国へ行ってきます。
高知「ひろめ市場」の鰹のたたきとアオサの天ぷらの味が忘れられなくって、幼なじみのShiを誘って食べに行くことにしました。
<ひろめ市場>

<やいろ亭の鰹のたたき>

<同じくアオサの天ぷら>

(写真は前回の旅行記事より)
東京在住の方にはちょいと申し訳ないですが、今回は「GoToトラベルキャンペーン」の恩恵を受けることにしました。
「GoToトラベルキャンペーン」の概要は以下の通り。
○ 国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援。
○ 支援額の内、①7割は旅行代金の割引に、②3割は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与。
○ 一人一泊あたり2万円が上限(日帰り旅行については、1万円が上限)。
○ 連泊制限や利用回数の制限なし。
例えば、一泊4万円の旅行をすると、一人2万円を支援してくれ、そのうち1万4千円が旅行代金の割引、6千円が地域共通クーポンとして支給されます。
コレは目一杯使わないと損だということで、私には身分不相応な高級旅館を予約することにしました。
Shiは会社経営者なので、身分相応なのかな?
でも、Shiの会社もコロナの影響でなかなか厳しいのだとか・・・
まぁ、Shiもこの旅で普段のストレスを解消して、旅行から帰ってからまた仕事を頑張ってもらうことにしましょう♪
今回の旅の旅程は以下の通り。
<1日目・9月10日(木)>
早朝 Shiのクルマで自宅出発。
明石大橋・鳴門大橋を渡って四国へ。
徳島自動車道~高知自動車道を走り高知へ。
昼 「ひろめ市場」で昼食。
午後 高知市宿泊ホテル「三翠園」にチェックイン。

夜 夕食は宿食
<2日目・9月11日(金)>
午前 ホテルチェックアウト。
昼 道後温泉到着。昼食は未定。
午後 道後温泉宿泊ホテル「道後館」にチェックイン。

夜 夕食は宿食。
<3日目・9月12日(土)>
午前 ホテルチェックアウト
「しまなみ海道」を通って尾道へ。

昼食は未定。
午後 自宅着。
今回の旅程はたったこれだけです^^;
Shiは観光には興味がないので、今回の旅行は観光は期待せずにひたすら美味いもんを食す旅になりそうです。
旅行から帰ったら、さらに太っていそうですw
それでは行ってきます♪
高知「ひろめ市場」の鰹のたたきとアオサの天ぷらの味が忘れられなくって、幼なじみのShiを誘って食べに行くことにしました。
<ひろめ市場>

<やいろ亭の鰹のたたき>

<同じくアオサの天ぷら>

(写真は前回の旅行記事より)
東京在住の方にはちょいと申し訳ないですが、今回は「GoToトラベルキャンペーン」の恩恵を受けることにしました。
「GoToトラベルキャンペーン」の概要は以下の通り。
○ 国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援。
○ 支援額の内、①7割は旅行代金の割引に、②3割は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与。
○ 一人一泊あたり2万円が上限(日帰り旅行については、1万円が上限)。
○ 連泊制限や利用回数の制限なし。
例えば、一泊4万円の旅行をすると、一人2万円を支援してくれ、そのうち1万4千円が旅行代金の割引、6千円が地域共通クーポンとして支給されます。
コレは目一杯使わないと損だということで、私には身分不相応な高級旅館を予約することにしました。
Shiは会社経営者なので、身分相応なのかな?
でも、Shiの会社もコロナの影響でなかなか厳しいのだとか・・・
まぁ、Shiもこの旅で普段のストレスを解消して、旅行から帰ってからまた仕事を頑張ってもらうことにしましょう♪
今回の旅の旅程は以下の通り。
<1日目・9月10日(木)>
早朝 Shiのクルマで自宅出発。
明石大橋・鳴門大橋を渡って四国へ。
徳島自動車道~高知自動車道を走り高知へ。
昼 「ひろめ市場」で昼食。
午後 高知市宿泊ホテル「三翠園」にチェックイン。

夜 夕食は宿食
<2日目・9月11日(金)>
午前 ホテルチェックアウト。
昼 道後温泉到着。昼食は未定。
午後 道後温泉宿泊ホテル「道後館」にチェックイン。

夜 夕食は宿食。
<3日目・9月12日(土)>
午前 ホテルチェックアウト
「しまなみ海道」を通って尾道へ。

昼食は未定。
午後 自宅着。
今回の旅程はたったこれだけです^^;
Shiは観光には興味がないので、今回の旅行は観光は期待せずにひたすら美味いもんを食す旅になりそうです。
旅行から帰ったら、さらに太っていそうですw
それでは行ってきます♪
この記事へのコメント
限りです。
しかも食への願望からとは恐れ入りました。
4月に兄弟会を兼ねた20日間の長期旅行が、
新型コロナ問題でキャンセルの憂き目にあっ
て、そのショックを引きづっています。
GoToトラベルキャンペンに惹かれつつ、年齢
的に踏ん切れていません。
私は、2度目高知市内、3度目が隣町いの市に
宿泊しています。
しまなみ海道は、多くの島を経由し橋を渡るの
で、他の2つのルートと比べると、陸地を走っ
ている感触でした。
それでは行ってらっしゃい。
美味しいもの沢山食べてきてくださいねぇ~♪
わぁぁ!
なんてフットワークが良いんでしょう!
ひろめ市場では是非 明神丸さんで
そして 香川では 一鶴さんで
食べていらしてくださいね!
夕べ四国から帰ってきました。
やっぱり太ってしまっていました。
これからダイエットやり直しです^^;
また、少しずつ記事をUPしていきます^^