我が家では、毎週火曜は「カレー曜日」なのですが・・・
夕食を作り始めて2年目。
最初の頃は、用意が終わるまで半日近くかかっていましたが、最近では1~2時間で出来るようになりました。
しかし、最近は新たな料理に挑戦することが少なくなり、失敗の少ない料理を日替わりで作ることが多くなりました。
特に私はカレーが大好きなので、毎週火曜日は「カレー曜日」なのです。
いくら大好きでもたまには変化をつけてみようと思い、ちょいとルーを違う物に買えてみました。
<ハヤシライス>
昔、「ハヤシもあるでよ~」というCMがありましたね~
サラダ・・・
翌日はオムライスにしてみました。
<コーンクリームシチュー>
いつものサラダ・・・
<ビーフシチュー>
相変わらずサラダ・・・
翌日のランチももちろん残り物
ルーを変えるだけで、材料も作り方もカレーとほぼ同じなので、失敗することはまずありません。
しかし、やっぱりカレーが一番美味しいと思いますね~
ちなみに、今週の火曜日のメニューはカレーでした^^
最初の頃は、用意が終わるまで半日近くかかっていましたが、最近では1~2時間で出来るようになりました。
しかし、最近は新たな料理に挑戦することが少なくなり、失敗の少ない料理を日替わりで作ることが多くなりました。
特に私はカレーが大好きなので、毎週火曜日は「カレー曜日」なのです。
いくら大好きでもたまには変化をつけてみようと思い、ちょいとルーを違う物に買えてみました。
<ハヤシライス>
昔、「ハヤシもあるでよ~」というCMがありましたね~
サラダ・・・
翌日はオムライスにしてみました。
<コーンクリームシチュー>
いつものサラダ・・・
<ビーフシチュー>
相変わらずサラダ・・・
翌日のランチももちろん残り物
ルーを変えるだけで、材料も作り方もカレーとほぼ同じなので、失敗することはまずありません。
しかし、やっぱりカレーが一番美味しいと思いますね~
ちなみに、今週の火曜日のメニューはカレーでした^^
この記事へのコメント
恐れ入る仕様がないですね。
お見事というより言葉がありません。
ハヤシライスは、我が家ではあまり
食卓に出ません。
20代東京勤務の社食にハヤシライ
スがあり、珍しくて結構食べました。
社食はつけで食べられました。昼食
に限らず朝夕もOKでした。
給料が出るとまず、職場へのパスと
家賃を最初払うと、取りあえず金が
無くても生活出来ました。
若者時代の辿りついた末の知恵でした。
感心致します。
毎日、サラダがあるのも素晴らしいです。
けい婆(baba)も、野菜をできるだけ多く取るように心がけています。
ハヤシライスには、初めて作ってみました。
やっぱり、刺激がないと頼りないですね。
当分ハヤシライスは作らないと思います^^;
野菜サラダは毎日作っていますが、ちょいとマンネリになっています。
少し変わったサラダないものでしょうかね?
カレー ハヤシライス ビーフシチュー
クリームシチュー
どれもルーが充実しているので
おいしいですし お手軽ですよね♪
私もカレーが一番好きです!
TVで見た簡単に出来るビーフストロガノフを作ってみました
(ブルース君がご飯が要らなかったので ^^)
娘と食べましたが美味しかったです
ルーを変えるだけで、作り方や材料はほぼ同じ。
こいつはラクチンです。
でも、カレー以外はやっぱり飽きちゃいますね。
「ビーフストロガノフ」ってどんな料理かよく知りませんが、美味しいですか^^
いつか挑戦してみようと思います。